やっと大きな山を乗り切りました。
いろんなことが追いかけっこみたいにやってくるけれど、
しばし、休憩。
» 続きを読む
Trackback(0) Comments(2) by つき|2009-06-29 16:04
長男の風邪は何事もなかったように過ぎていき。
今朝、
「おかーさん、今日、学校でプールだよ。」
とけろりと言われたときは脱力でした。
お、お願いだから、今日だけはプールには入らないでおくれ。
一人残された私はというと。
思いっきり「風邪のバトン」を渡されて(泣)。
薬を飲みながら、残された山積みの洗濯物と格闘しています。
» 続きを読む
Trackback(0) Comments(2) by つき|2009-06-26 10:10
怒涛の6月も終わりに近づいています。
自分の体調が悪かった時期は、気合いで乗り切っていたのですが、
どうにもならないのが、子どもの病気。
事前に「疲れているな」とか「熱が出そうだな」とか「喘息???」なというサインをキャッチして、早めに病院に連れて行ったり、早めに寝かせたりすることで非常事態を回避しています。
しかし、そううまくいかないときもありまして。。。
今日、勤務中に学校から電話がありました。
上の子の具合が悪いので、迎えに来て欲しいとのこと。
» 続きを読む
Trackback(0) Comments(2) by つき|2009-06-23 18:06
栃木リビング新聞社さんでの2回講座、「暮らしが輝く!整理収納講座 ~キッチン編 ~」が今日、終了しました。
受講生の皆さん、宿題があったりディスカッションがあったり大忙しだったと思います。お疲れさまでした。
この講座を企画するにあたって、考えていたことがあります。
ただ、講座を聞くのみ、受講される方が受身の4時間ではつまらない、と。
資格取得講座である整理収納アドバイザー2級認定講座でも実習があります。
なので、キッチン講座はそれ以上に、主体的に自分のキッチンと向き合える時間にしたいと思っていました。
» 続きを読む
Trackback(0) Comments(0) by つき|2009-06-22 20:08
先日、展示会のセミナーのお仕事で整理収納のお話をさせていただきました。
「整理収納アドバイザー」というと「収納」の力点が置かれがちなのですが、
まずは「整理」、つまり、ものが使われているかどうかを分析することが第一歩なのだと私は思っています。
けれど、整理が一番難しい。
「いる」、「いらない」の線引きは、「愛着」であったり「慣れ」があったり、所有している本人だからこそ決められないものなのです。
それは「慣れ」もありますし、「愛着」もあると思います。
今回は、ものを減らし、分類して、収納するといった一連の流れをお話し、収納事例につなげていきました。
しかし、それだけではなんだか足りない。。。
慣れないと、時間がかかりすぎてしまいます。
ものが多くて、取り出すのに時間がかかるご家庭の場合。
一気に家中のものを見直していたら、どんなに元気な人でも整理する力が尽きてしまいそうです。
なので、段取りをつけて、少しずつ始めるのがオススメです。
ひとつの場所がうまくいくと、成功体験が積まれ、次はもっとスムーズに行くはずです。
そして、この広さならばどれくらいの時間で整理できるのか、自分の作業を見積もることができるようになります。
いつ終わるか分からない作業は、不安だし苦痛になります。
みんなが頻繁に使うスペースについては、どんどん家族を巻き込むのも一案です。
Trackback(0) Comments(0) by つき|2009-06-18 14:02
「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)