ご利用規約プライバシーポリシー運営会社お問い合わせサイトマップRSS

[vege☆table] 記事数:109

< 次の記事 | 前の記事 >

ハスイモ

このエントリーをはてなブックマークに追加

だんだん寒くなってきたこの頃は、体が欲しているのか根菜が食べたくなります。

私たちの体は、旬の野菜と非常に関係があります。
秋~冬にかけては、体を温めてくれる根菜類、
風邪予防に役立つβカロテンを多く含む葉物野菜などが多く出回ります。

昔は、ジャガイモ以外のイモ類は特別好きではなかった私。

特にサトイモ・・・食卓にのぼれば残さずに食べますが、結婚してから好んで買うという野菜ではありませんでした。
けど、やはり年齢とともに嗜好は変わるもので最近では自分でも買うように・・・

そんなサトイモには実は品種がたくさんあります!
ネットリ系、ホクホク系、そして葉柄を食べるズイキ、など。

ズイキとは、サトイモの茎の部分を食べるもの。
干したものは、干ズイキや芋がらとして売られています。
ちなみにサトイモの葉っぱは、水をキレイにはじき、傘?のような大きな葉です。

先日、中目黒のAW KITCHENでズイキの一種である「ハスイモ」を始めて食べました。
「ハスイモ」とは小芋ができない品種で、茎を食べるために育てられるおイモです。

まず見た感想・・・
なんだろう、この野菜は?中がスポンジみたい。。。白い部分がキラキラしていて、水々しそう。
白い部分の空洞がハスに似てるから、ハスイモ??

そして食べた感想・・・
おいしい!
ハスイモ自体に味はなく、食感は空洞なんだけど水分を多く含んでいるので、シャキシャキしている。噛むとなんとも不思議な食感。
けどなんだか後をひいて、また食べたくなる野菜。

通常、ズイキはアクが強いので茹でてからいただくそうです。
それを生でいただけるとは!!

ちなみにこのイモガラは高知県産でした。
伝統野菜のようです。
高知に行けば、また味わえるかな!?

Trackback(0) Comments(3) by ベル|2009-11-10 22:10

▽コメント▽
Commented by Swimmy 11/10 23:08

うわぁ、ハスイモ、
食べたいですっ。

新食感て感じでしょうか。

高知、いってみたいですね~。
美味しいもの、
いろいろあるみたいですしね。

Commented by Yasumine 11/11 14:06

先日、涸沼へ行った時に
産直の店で蓮根の茎?ありました。
妻がお店の人に聞くと
みそ汁や煮物が良いと言われましたが
味は無いそうです。
ハスイモはとは
全然違うんでしょうね。

Commented by ベル 11/11 19:54

swimmyさん
そうそう、新食感って感じです!
高知グルメツアー、皆で行ってみたいですね♪

yasumineさん
確か、茎にもレンコンと同じような穴が開いていますよね!?
食べたことはないですが、きっとサトイモの茎とはまた違った食感なんでしょうね!?
今度見つけて、食べてみたいです♪

[vege☆table] 記事数:109

< 次の記事 | 前の記事 >

ゆたりブログ



「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)