ご利用規約プライバシーポリシー運営会社お問い合わせサイトマップRSS

[どうぶつごろごろ] 記事数:161

< 次の記事 | 前の記事 >

いいことありました。

このエントリーをはてなブックマークに追加

今年はいろいろなことが重なるんです。
昨日は私が大変お世話になった恩師、酒井道夫先生の
退任記念行事(最終講義と懇談会)でした。
知り合いの手羽さんが書いてるブログ




話し始めると長くなるので簡単に書くと、
酒井先生は私が入学したムサビの生活デザイン科の教授で、
編集コースだった私の恩師です。
二度卒論も指導していただきました。
その後ムサビで働くことになったのも酒井先生の縁で、
先生の著書「印刷文化論」の編集も担当させていただきました。
社会にでても、院生としてムサビに戻ってきても、
いつも酒井先生は変わらず、自慢話をよくしてくださいました。
昨日最後に先生がしっかり握手してくださって、
そのとき思わず私は「センセー!」と叫んでしまいました。笑



私は学生時代に先生から「君はオタクだ!」と言われました。
それを佐藤淳一先生に話したら
「あのマニアックな酒井先生からオタクと言われるなんて
 褒め言葉だってわかってるよね、」
と言われました。
私はムサビで酒井先生に指導していただいて、
マニアックはなんて素敵なんだと思いました。
週刊誌のグラビアページをルーペで覗いたり(印刷の勉強)
活版印刷のデコボコにうっとりしたり、
マニアックな初版本にうひひひとなる授業。
マニアックに追求できる大学っておもしろい!と思いました。
なんだかんだこの10年を振り返っても、
半分以上大学に関わる人生を送ってます。
今の職場も誰の紹介でもないのに
どういうわけか偶然先生の出身大学だったりします。
先生の教え子ということでかわいがってくださる先生もいます。



先生への感謝はとても言い尽くせないのですが、
私の内部の柱の土台は酒井道夫製です。
素材はいいのに、なんて言われないように努力をしなければと思いました。





昨日は私にとってはプチ同窓会でもありました。
最近年下の人と接する機会が多いけど、
昨日は恩師、元同僚のお兄さんやお姉さんや先輩、
ほとんど年上に囲まれて久しぶりに甘えられたと思います。
甘えられたというか、かまってもらった?
「カマトト」とか「森ガール」とか言われ、
「いやー森ガールはモテないでしょう」と言われ、
仕事の話をしても「仕事より結婚だろ、」とまで言われ。。。
でも楽しかった。
いろいろ好みのタイプを聞きだされて、最終的に
「もっと理想を持った方がいいよ!」と言われ、
たぶん私が理想を持ったら本当に一生結婚できないと思う、
と言えませんでした、最後まで。笑



数年ぶりの再会でも以前と同じように肩を叩き合ったりできる、
そんな関係がここにもあったなぁと懐かしかったです。
昼間よりもぐっと気温が下がって、凍えながら駅まで歩いて
お兄さんお姉さんと食べたラーメン(鯛だし)がおいしかったです。



そんなムサビの小さなお仕事がようやく完成しました。
近日公開いたします!



にほんブログ村 その他日記ブログ のほほんへ

» Tags:恩師, 退任, 酒井道夫先生, ムサビ, 生活デザイン科, マニアック, カマトト, 森ガール,

Trackback(0) Comments(5) by マリサ|2010-03-22 15:03

▽コメント▽
Commented by すわち 03/22 17:15

いいこと。あったんですね
マリサさんの文字
弾んでいるようです♪
日ごとに春らしくなって
心も暖かくなりますよね!
鯛だしのラーメンおいしそ♪

Commented by Yasumine 03/22 18:09

先生に可愛がられる生徒は
羨ましい・・・。
それはマリサさんの人柄なのだろう。
僕は概ね先生に嫌われるタイプ
可愛くない生徒だったと思う。
目立たないようおとなしくして
あまり学校にも近寄らなかったが、
かなり目立っていたらしい・・・。
先生は、そう!
見て見ないふりしてる。

Commented by マリサ 03/23 10:01

すわちさん。
とても楽しい時間でした。
やっぱり信頼できる人たちと話すことは
とても安心できてうれしくなります。
鯛だしラーメンは初めてでした。
さっぱりしすぎず、こってりしすぎず、おいしかったー!

Yasumineさん。
可愛がられているかはわからないですが。
最近アメリっぽいとまた言われました!
Yasumineさんが先生に嫌われるなんて!
昨日先生である友人と会って話を聞いたんですけど、
先生ってよーく生徒を見ていると思います。
そして愛情もみんなに平等。素晴らしいなと思います。
だからきっとYasumineさんの先生は遠くから見守っていたんですよ!
祖父が先生だった私が言うので間違いないですよー。

Commented by 音量子っぽん 03/24 22:25

へえー、ひだまりさんが『印刷文化論』を編集していたのですか。

本が主張している、「印刷文化はなくなる」(スクーリングで酒井先生談)
ということを読み取れませんでした。

Commented by マリサ 03/24 23:07

音量子っぽんさん。
「印刷文化論」のご感想ありがとうございます。
短大卒業直後に関わらせていただいたので
私が未熟だったのかもしれませんね。
ただとても貴重な経験をさせていただいたと思っています。


□この記事のリンク元

[どうぶつごろごろ] 記事数:161

< 次の記事 | 前の記事 >

ゆたりブログ



「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)