ご利用規約プライバシーポリシー運営会社お問い合わせサイトマップRSS

[鯨エマの海千山千] 記事数:1742

< 次の記事 | 前の記事 >

シティライツ上映会

このエントリーをはてなブックマークに追加

今年も開催された、シテシライの映画上映会。
420人定員の、江戸東京博物館大ホールは
白杖を持った人と、その介助者で、ほぼ満席だった。

シティライツは、視覚障害者が晴眼者と一緒に
映画を楽しめるようにする環境を作る団体で、
この日も音声ガイドほか、駅からの誘導などたくさんのボランティアによって
まさに「環境つくり」が行われていた。
聴覚障害者のためにスクリーンもだされていた。

映画は「奇跡」。
昨年劇場公開された、是枝裕和監督の作品で
主役の小学生兄弟が、「奇跡」をおこしたくて大奮闘するという、
かわいくて、おかしくて、ほろっとさせられる作品。

上映後には監督とシティライツスタッフによるトークショーもあり、
作品の裏話だけではなく、
音声ガイドを付けるときの難しさや、
被災地で上映したときのことなど、
貴重なお話を聞くことができた。
image

私たちは日常、視覚障害者と出会うことは、多くない。
白状を持っている人、盲導犬を連れている人が、
これだけたくさん集まっているのをみると、
世の中の「物」が、ほとんど晴眼者を対象に作られてることが
もったいないような気がしてくる。
安易な慈悲の気持ちではなく、
「ここにもお客さんがいるよ!」と言いたい気持ち。
ユニバーサルデザインにしたり、ちょっとした手助けをすることで
観たい、欲しい、買いたい、と、待っているお客さんの期待に応えられるのになあ、と思う。

とはいえ、自分で芝居の音声ガイドを作った時の感想を言うと、
やはり充分に対応できるものを作ること自体が難しい。
障害者の「観たい」に応えて作られたシテイライツ。
「一緒に見る」ということが実現できている。
彼らも、常に、試行錯誤を続けながら進んでいるのだと思う。
時代の変化や人間関係の流れに、柔軟に対応しながら
少しずつ輪が大きくなっている、見習いたい団体の一つ。

さて・・・・
最近は、夜な夜なラッキョウつくり・・・。
真っ白なラッキョウを、自己流のつけ汁に漬けます。
夏、元気がない時も、これで、シャキッと、いけます!
image

~本日のありがとう~
上映会のお知らせを下さったAさま、ありがとうございました。

Trackback(0) Comments(4) by 鯨エマ|2012-06-25 10:10

▽コメント▽
Commented by うさぽん 06/25 15:01

日々ガイドの仕事をしておりますが、知りませんでした
視覚障害の有る方から、言葉が多い作品ですと、画面が見えなくても楽しめますと、聞いたことは有りました

中途失明の方ですから、分かるのでしょうか?

点字図書館に上映会のお知らせを見かけますが・・・・・

Commented by yonedaです 06/25 17:42

 初めに許しを乞うておきます。今日は本題のテーマについての文章ではありません。実は僕もラッキョウが大好きで、常に2種類は買っております。島ラッキョウのような酢に漬けないでそのまま味噌で食べるものや酢に漬けて保存食的に食べるものの両方が好きです。カレーには福神漬けではなくてラッキョウです。夏場もいいですが、僕には1年中です。画像のラッキョウは誠にウマそうです。これから夕飯、ちょっとラッキョウもつまみにしましょう。

Commented by ema 06/25 19:14

うさぽん様
シティライツは、毎週、どこかしらの映画館で同行上映会をしているようですよ。ボランティアの育てかたとか、すばらしいです。

Commented by ema 06/25 19:18

yonedaさま
飲む機会があれば、お持ちしますよ。市販のように甘くないですが、シャキーン!とします。


□この記事のリンク元

[鯨エマの海千山千] 記事数:1742

< 次の記事 | 前の記事 >

ゆたりブログ



「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)