ご利用規約プライバシーポリシー運営会社お問い合わせサイトマップRSS

[まいにちが、記念日] 記事数:575

< 次の記事 | 前の記事 >

ひとり日和

このエントリーをはてなブックマークに追加

久々に小説を読みました。

「ひとり日和」  青山七恵・著  河出書房新社

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 
母親と二人暮らしだった知寿は、母親の海外転勤を機に一人で上京することを決める。
が、母親は一人暮らしには同意せず、遠い親戚の吟子さん(71歳)のもとで暮らすことになる。

祖母と孫くらい年の離れた二人。
けれど、二人とも恋をしたり、人生を憂いたりする女同士。

主体的に生きていくことを見出せない20歳の知寿は、吟子さんとの暮らしの中で、新たな一歩を歩き出していく。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

吟子さんの言葉は、ちょっと厳しくて、あったかくて、ゆるい。
沢山の言葉の中で、

「型からはみ出たところが人間。はみ出たところが本当の自分」

というところが一番ずきっときました。

横並びであるけれど、横並びなんかじゃない。全く。
皆と同じでいたほうがラクだけど、はみ出ていることを自覚した方がラク。

そんなふうに最近思っていたところだったので、この言葉に一番反応したのかも知れません。
 

この「ひとり日和」は136回芥川賞受賞作品です。
最近の芥川賞作品はピンとくるものがなかっただけに、この本は私にとって大ヒット作品でした。

Trackback(0) Comments(2) by つき|2008-05-19 12:12

[まいにちが、記念日] 記事数:575

< 次の記事 | 前の記事 >

ゆたりブログ



「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)